天国への一歩

神・霊・魂、霊の見分けの話題。キリスト教信仰が出発点です。

パウロの手紙は誰が書いた?(3)

では誰なのか? J.A.T.ロビンソン(1919-1983)は1976年の著書『聖書の再定義』の中で、ヘブル人への手紙の著者についてこう述べている、 「使徒[パウロ]の外套は、部分的にはこの著者自身に降りかかっている。パウロは、自分たちの指導者よりも優れた司牧…

パウロの手紙は誰が書いた?(2)

(パピルスに書かれた「ヘブライ人への手紙」) より複眼的に見ることができるように他の人のエッセイも探してみました。神学に詳しい方は既に知っている情報なのかもしれませんが、一般信徒にとっては少々マニアックな話です。興味のある方は読んでみて下さ…

パウロの手紙は誰が書いた?(1)

(パウロ書簡の"筆者"に関する研究例) ようやく奈落の底から這い上がってこれたので、ブログを更新する気力が出てきました。 この命題について、前々からとり組もうと思っていましたが、どうしてそのように思ったのかというと、イエス様(父なる神様?)は…

酒鬼薔薇聖斗事件は冤罪(3)

(今もなおA少年が犯人だとの前提に立ち続けるメディア) こちらにA少年のクラスメートだった「C少年」に関して優れた考察が書かれていました。酒鬼薔薇聖斗は少年Aではない…と思う。(9)【親友はサイコパス?】 竹中半兵衛 A少年は事件が起きる1年位…

酒鬼薔薇聖斗事件は冤罪(2)

(犯行声明文が入っていた封筒。エアメールと同じように、最初に宛名、次に住所が書かれている) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- A.「三年生になって」 三年生にな…

北海道知事 頭を獅子に噛まれる

「雹は嘘の避け所を一掃し、隠れ家を水が押し流す」(エリエナイさんの6月1日の預言より)終わりの日の預言,現代の預言 一昨日面白いものを見ました。「道議会コンサート」というものが北海道議会の有志によって定期的に催されており、今回昼休みの時間帯に…

酒鬼薔薇聖斗事件は冤罪(1)

さあゲームの始まりです愚鈍な警察諸君ボクを止めてみたまえボクは殺しが愉快でたまらない人の死が見たくて見たくてしょうがない汚い野菜共には死の制裁を積年の大怨に流血の裁きをSHOOL KILLER学校殺死の酒鬼薔薇 (第一犯行声明文) (※中国語の表現では以…

「荒らす者」が襲ってくる(4)

(1回目) (2回目) (上下をよく見比べてみて下さい。上が男性的な骨格で、下が女性的な骨格に見えないでしょうか?) この直前の「空に話かける実験」の記事の中身がいきなり消えてしまいました。どうも無意識に消してしまったようです。Rのことをあま…

「荒らす者」が襲ってくる(3)

ススキノの首持ち去り事件の報道、どんどんおかしな方向に進んでいますね。警察発表とメディア報道の奇妙さに拍車がかかり、子ども騙しの感すら漂っています。さすがに皆も何か変だと気づき始めるレベルではないでしょうか。 容疑者の祖父の自分の孫に対する…

イエス・キリストを信じたラビの話(3)

スコットランドのエジンバラで、コーンはバークレイ教会の人々に心から歓迎された。というのも、彼の前途にはもう一つの戦いが待ち受けており、克服すべきもう一つの敵がいた。洗礼を受ける日が近づくにつれ、彼は人生における最高の試練に直面しなければな…

イエス・キリストを信じたラビの話(2)

同行者と別れることができるとすぐに、そして自分が監視されていないことを確認すると、彼はすぐに教会への道を引き返した。しかし、足を踏み入れようともしないうちに、振り返らざるを得ない光景が目に飛び込んできた。壇上の演説者は無帽で、聴衆も頭に何…

イエス・キリストを信じたラビの話(1)

いつものことながら更年期と老化で体調がすこぶる悪く、集中力と気力がまるでありません。ブログも這いつくばりながらの更新です。 今回、世の中に偽メシアニックジューなるものが存在し、クリスチャン達を変な方向に誘導しようとしていることが分かったので…

「荒らす者」が襲ってくる(2)

解体が進む開拓記念塔 ススキノの事件の犯人の動機は一体何かということが気になり、そのことについてずっと考えたり調べたりしていました。自分の中で一定の仮説が浮かびあがったので、ここにメモしておきます。 結論からいうと、今回の事件の裏にはC国マフ…

「荒らす者」が襲ってくる(1)

今回は最近起きた事件とエリエナイさんの預言についてです。 終わりの日の神様からの預言を伝えて下さっているエリエナイさんのHPに、直近の預言として次のような言葉が載っていました。皆さんもう読まれたでしょうか? 令和5年6月30日の夕に、主は言わ…

アーノルド・フルクテンバウムと偽メシアニックジュー(4)

神は、以前の啓示を正しく理解するために、その後の情報を無視することを望んでおられるのだろうか? 出エジプトの時、YHVHはイスラエルが代々守るべき過越の祭りの規定を定めた。 「あなたがたは、この日(第一の月の十四日)を記念の日とし、代々、これを…

アーノルド・フルクテンバウムと偽メシアニックジュー(3)

神は常に、神託の時と文脈の中で神の意図が理解できるように語られたのだろうか? (a) 旧約聖書も新約聖書も、ある事柄について、神は啓示した時点で意図的にその意図が理解されないようにされたと教えている バビロン追放の時、ダニエルは受けた幻を理解す…

アーノルド・フルクテンバウムと偽メシアニックジュー(2)

前にも書きましたが、世の中に「偽メシヤニックジュー」なるものが存在しているかもしれないということに気づいたのは、今から20年前位に「イスラエルのために祈る」というスローガンのメシヤニックジューの集会に出席していた時でした。その時と同様、ア…

アーノルド・フルクテンバウムと偽メシアニックジュー(1)

フルクテンバウム氏(左) "あなた達の解釈学的原則に見られる基本的な問題は、旧約聖書に書かれていることを解釈するために新約聖書を使っているように見えることですが、それは間違った方法だと思います"ーフルクテンバウム 今回は中川健一牧師とコラボし…

イエズス会の終末論が与える影響(18)

(今もなおプロテスタントに猛攻を掛け続けるイエズス会) 第12章 福音派とエキュメニカル運動(2) 確かに、聖書の真理に対する無知は、今日も蔓延している。人間崇拝とともに、聖書への無知がもたらされる。この時代の知恵は、神の知恵によって完全に破…

イエズス会の終末論が与える影響(17)

イエズス会出身のフランシスコ教皇を囲む「プロテスタント」の働き人:(左から)アーノット夫妻:「キャッチザファイアー」リバイバリスト、ブライアン・スティラー:世界福音同盟 グローバル大使、ケネス・コープランド:著名なリバイバリスト、トーマス・…

イエズス会の終末論が与える影響(16)

(ローマ・カトリックと共に前進するエキュメニズム) 第11章 イエズス会とエキュメニズム(2) マーティンは、カール・ラーナーが、ローマ・カトリックの状況を変えるために生涯をかけたと信じていた。また、ある程度までラーナーが成功することによって…

イエズス会の終末論が与える影響(15)

著名なイエズス会告発者マラキ・マーティンしかし最後まで教皇制を支持 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第11章 イエズス会とエキュメニズム(1) マラキ…

イエズス会の終末論が与える影響(14)

(管理人) 第9章も割愛します。あと2章で終わりです。 昔ある教会に通っていた時、天国も地獄も無いと考える「リベラル」な牧師から、説教の中で得意気に「解放の神学」のことを聞かされました。それを聞いていて、神様の命の種が抜かれたゴミ屑のような…

イエズス会の究極の誓い

(漫画「Albert」より 短剣を胸に当てるアルベルト・リベラ氏) (管理人) 「小冊子」がまだまだ続くので、他の切り口からもイエズス会のことを紹介したいと思います。 この「誓い」を読まれたことがある方はいらっしゃいますか?自分はかなり前に「2ちゃ…

イエズス会の終末論が与える影響(13)

(「ローマ法王は単にイエス・キリストの代表者というわけではない。それどころか、彼は肉のベールを被ったイエス・キリストそのものなのである。」ー教皇ピウス10世) (管理人)第7章は割愛します。サタンは一つの概念や思想を操って、巧妙にコントロー…

イエズス会の終末論が与える影響(12)

(管理人)文章の内容の繰り返しと引用が多かったので、内容を削って要約の形にしてあります。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第6章 聖書によれ…

イエズス会の終末論が与える影響(11)

イエズス会は、その欺瞞的な力を使って、今日、何百万人もの非カトリック信者を惑わせている。これらの非カトリック信者の注意を過去や未来に向けさせ、目の前にある真実に目をくらませることに成功したのだ。過去に目を向け、あるいは未来に目を向けること…

イエズス会の終末論が与える影響(10)

(史上初のイエズス会出身教皇:フランシスコ) 以下は、そのような著作の一部である: ロイ・タルメッジ・ブランボー ワシントン州タコマの第一長老教会の牧師である彼は、1934年に終末の日について次のように述べた、 「超人に対する人間の欲望の増大...H…

イエズス会の終末論が与える影響(9)

第5章 聖書解釈とヨハネの黙示録の獣 私たちはハリウッドの作り話や「預言者」の作り話の時代に生きている。そのため、聖書解釈の問題のいくつかをまともに議論することは困難だ。 その一つが、「獣」という言葉の聖書的な意味である。 この問題については…

イエズス会の終末論が与える影響(8)

(艱難前携挙説の発祥と伝播) 第4章 イエズス会の終末論とアメリカの説教壇 終末論とは、ギリシャ語で最後を意味するESCHATO(エスカトス)に由来する、最後の事柄に関する教えである。通常、系統神学では最後に学ぶものだ。しかし、イエズス会の終末論が…