天国への一歩

神・霊・魂、霊の見分けの話題。キリスト教信仰が出発点です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

7/22(土)勉強会・交わり会のお知らせ

またまた案内が遅くなってしまいました。 2ヶ月に一度の割合でやっている家庭集会のお知らせです。 前回に引き続き今回も自分がメインスピーカーとなって行います。 前回は自分の好きな船岡山をテーマにしてやりました。 こんな口下手な人間が人前で話すな…

加計学園問題を斬る

すごいタイトルです。 政治・経済・社会問題がちんぷんかんぷんの自分が、 こんな記事書いて許されるのか。 「森友学園問題」「加計学園問題」がここの所ずっとニュースで話題となっていましたね。 限りなく世捨て人に近い自分は、はっきり言って全く興味が…

憎しアミノ酸

子どもを産む話しになったので、是非世の中のお母さん・お父さんに このことを知っておいてほしいと思います。 前にも書きましたが、スーパーで売っている食品の90%以上(?)に アミノ酸が入っています。アミノ酸は髪の毛から作られるということを 聞いて…

子どもは”天からの預かりもの”(2)

この文章、後半は女性賛歌へと変わっていきます。 女性に対するこのような褒め言葉、身近にいる人から言われてみたい(笑) 一方で子どもを産めと言っておきながら、もう一方で「一億総活」と言って、 政府は女性の労働力も何とかして引きずり出そうと考えて…

子どもは”天からの預かりもの”(1)

女性が病んでいる話しにひきつづき、鴨志田恒世さんの「愛の創造」から 「子どもは”天からの預かりもの”」という一文を紹介します。 教会にいると、よく子供のことを「神様からお預かりしている」という言葉を聞きます。 うちの母親もよく「自分のものではな…

今、日本の女性は病んでいる(3)

先日紹介した好きな音楽、サンディー・ラムの「讓我笑吧」ですが、 7年前にもこの日記で紹介しており、気づかずまたもや紹介してしまいました。 よっぽど好きなんでしょう。 鴨志田さんはここで男性に対する羨望から、女性が仕事していると書かれていますが…

今、日本の女性は病んでいる(2)

最近私が偶然行き合った女性で、数年間ある会社に勤めて生活しているうちに、 ある先輩が共働きをしながら勤めていて流産しそうになった。 そして、医師の手当てを受け、無理をして注射で押さえて、 やっと分娩してみたら身障児であったというのである。 そ…

今、日本の女性は病んでいる(鴨志田恒世の随想から)(1)

古神道の話しで以前ご紹介した、医学博士で社会教育者の鴨志田恒世さんの本 「愛の創造」の一文をご紹介します。 昭和51年に出版されたものでちょっと内容が古いのですが、 書かれてあることは至極まっとうなことを言われていると思います。 私は障害を持つ…

好きな音楽の話し(讓我笑吧)

林憶蓮の「讓我笑吧」https://www.youtube.com/watch?v=x_BkufQ-qtYまた昔聞いていた音楽の話しですが、この美しい歌声と曲に誘われて香港の夜景が見たくなり、友人と初めての海外旅行に出かけたのでした。大学生の時のことです。「私を笑わせて」と歌ってい…

【証言】オランダ王室による幼児の儀式殺人

2014年にケヴィン・アネットさん達のインタビューによって行われた、Anne Marie van Blijenburgh(アンヌ・マリー・ファン・ブライエンブルグ)さんによる、オランダ王室主催の幼児の儀式殺人現場の強力な証言です。 この証言によって、元女王ベアトリク…

好きな音楽の話し(Don't dream it’s over)

Don't dream it's overhttps://www.youtube.com/watch?v=dOambpM0LY0昔「ヤングスーパーマン」というアメリカのドラマがテレビで放送されていて、そのエンディングで使われていた曲でした。原曲があって、クラウデッドハウスという男性3人組のバンドが演奏…

神様へのメール

神様に自分の訴えをひたすらメール形式で書いています。 その方が神様にもよく伝わるし(?)、伝えたという証拠が残り、 後から本当に応えて下さったということが確認しやすいのです。 自分が目を閉じて祈ろうとすると、関係ない事が頭に浮かんできたり、 …

好きな音楽の話し(暁の星はいと美しきかな)

ブクステフーデという、おおよそこのようなかわいらしい曲を 作るとは思えない、いかついおじさん(?)の作品です。 「暁の星はいと美しきかな」 https://www.youtube.com/watch?v=yLs4dEoa32g&spfreload=1 中学生の時に「オルガンの調べ」というNHKのラ…

日本は東方のエルサレム(堀井さんの映像作品)

最近の生活がYOU TUBE三昧になっており、体の調子が悪いのと並行して 仕事→YOU TUBEにアップ→仕事→YOU TUBEにアップ みたいに進んで行っています。 自分は伝道が苦手なので、まるで師匠を利用して福音をまき散らしている感覚です。 私の友人(?)の堀井俊男…

伊勢志摩でのお手伝い

ゴールデンウィーク中に神様の筋斗雲に乗せられて、 伊勢志摩にピャーっとお手伝いに行って来ました。 その成果を是非ご覧頂ければと思います。 と言っても自分は裏方で動いているだけなのですが。 今回も畏れつつお師匠にYOU TUBEでの映像配信の仕方を 指南…

GOD'S CAR(3)

それをして「神様の働きだ!」と、受け取るか受け取らないかは、 本当に個々人に任されていると思います。 ある人にとっては神の働きで、ある人にとっては何の意味もなく、 ある人にとっては悪魔の働きと、それぞれ大きな違いです。 今は亡き本田弘慈さんと…

GOD'S CAR(2)

(次郎六郎海岸から英虞湾を臨む) で、話しは元に戻るのですが、2度目に伊勢志摩に行く時も まだ神様の導きなのか疑問で、もやもやした気分でいました。 曲がりなりにも、幸せな家庭の主婦を目指しているので、こんな地の果てまで 通うことになったら、そ…

GOD'S CAR(1)

「神様、行くの嫌です。」 と祈りながら電車に乗って、伊勢志摩へフォーラムのお手伝いに 向かったのが年おととしの3月でした。 この時、自分の本心は行きたくないと言っているのに、一方では行かなきゃならない という二律背反の心で、苦しみを感じながら向…

今はノアの洪水前夜?

5/27の集まりで、私から船岡山について調べたことを話すつもりでいるのですが、 ここ2~3日ノアの方舟と船岡山のことについて、つらつらと考えていたら、 何と畠田先生のこの前の日曜日のお話しも、ノアのことがテーマとなっていました。 http://www.ustre…

5/27家庭集会のお知らせ

聖書と日本フォーラム京都支部の第14回目の集まりのお知らせです。 今回は交わりと意見交換を中心とした集まりにしたいと思っています。 隠しテーマは「終わりの日」で、神様を信じる人達がこれから どのように過ごせばよいのか皆で話し合いたいと思います…

苦難の日には私を呼べ

「悩みの日にはわたしを呼べ、わたしはあなたを助け、 あなたはわたしをあがめるであろう。」 (詩篇50:15) 自分は生理の前に目まぐるしく脳内物質が変化するタイプのようで (このような症状を、PMSとかPMDDという) 数日前から神経的な不調を感じて…

楽しみと喜びのある人生を送るには

聖書と日本フォーラム会長の畠田秀生先生によるメッセージです。 熊野古道を歩く傷心の女性の話しのあたりまで、静かに聞いていたのですが、 その後いきなり大きなブルドーザーがやって来て、 ガーッと自分の中の何かを押し流して行きました。 あまりにも想…

好きな音楽の話し(目覚めよと呼ぶ声が聞こえ)

バッハ BWV 645(目覚めよと呼ぶ声が聞こえ) https://www.youtube.com/watch?v=PHNZ8pd5-Mc 企業戦士の人に朝一番に聞かせてあげたい曲です。 私も大学受験勉強の時、よく朝に聞いていました。 精神安定剤になる。 天国の音楽があるとしたら、こういう音楽…

終末預言と日本の関係

聖書と日本フォーラムの会長の畠田秀生先生による 今日の礼拝メッセージです。 聖書の終末預言と日本が果たす役割が分かりやすく解説されています。 とても良かったのでここにも上げてみました。 知らずに私達日本人が神様の働きの器とされているこの現実。 …

沖縄訪問(3)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沖縄戦最後の激戦地 摩文仁(まぶに)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自分はたまに不思議な出会いをするのですが、 この沖縄訪問でもそれが起こりました。 総会の前日…

沖縄訪問(2)

重傷を負った兵士が医師に青酸カリを飲まされたが、致死量でなかったので 更に激痛を味わいながら死んでいったとか、米軍になぶりものにされる前に 集団自決したとか、気がおかしくなって、切断した自分の腕を煮て食べ始めた 兵士がいたとか、そんな話がガイ…

沖縄訪問(1)

先日私がお手伝いをさせて頂いている、 聖書と日本フォーラムの総会が沖縄であり、行って来ました。 初めての沖縄なので、南国のリゾート地を思い浮かべて期待していたのですが、 会場となった那覇市の中心街は、日本のよくありがちな雑多な街並みという 印…

祈りの話し(2)

母が行ったその教会は、T先生がいる教会でした。 母は北海道の片田舎の出身ですが、T先生はその打ち捨てられたような地に、 開拓伝道しに来た先生だったとのことです。 母は中学生の頃、その先生がその地で数年間行っていた 家庭集会に通っていたそうです…

祈りの話し(1)

(夜の堀川通り) 以前特殊な形で教会生活を送っていると書きましたが、 自分でもそれを自覚していて、結構(霊的にも)危険な生活をしているよなあと思います。 まるで修道院、いや仙人のような生活か。 もちろん外貨を稼ぐために社会生活はしていますけれ…

3/18(土)家庭集会のお知らせ

2ヶ月に1度の家庭集会のご案内です。 聖書と日本フォーラムの考えにのっとった活動を行っております。 お話しして下さるブラッドさん(クリスチャン)は景教のことが大好きで、 (多分)聖徳太子を愛しておられるようです。 前回の発表では、面白いプレゼ…