天国への一歩

神・霊・魂、霊の見分けの話題。キリスト教信仰が出発点です。

神様の霊がいない!

今日苦痛を感じながら礼拝に出席したのですが、

既に行く前から苦痛を感じ始めていました。

それで事前に祈って出かけたのですが、礼拝中もじわじわと心の苦痛は増していきました。

よせばいいのに、その後の勉強会にも出席してしまい、

その苦痛の上塗りをしてしまいました。

教会にいるほとんどの人達は、一様にどよーんとした表情で、

こちらに対しても常によそよそしく、神様がその人の内に

生きて働いておられることが、まるで感じられないのです。

数人の人を除き、この教会には神様の霊(または神様の霊を宿す人)がいない!

とますます感じるようになってしまいました。

これじゃあ新会者がいたとしても、びびってすぐ去っていくだろうなあ、

自分も苦痛を感じている位だし・・・

先日あるクリスチャンと知り合いになったのですが、

自分の感覚ではその人は「生きた」クリスチャンでした。

その人もあちこちの教会を訪ねて、しかるべき所を探していたそうです。

その人からメールをもらったのですが、

「教会はもはや真理を教える場所ではない。」と書かれていました。

私が今お世話になっている教会では、牧師さんは別に狂信的でもないし、

伝統的な教えを、地道に真面目に教えて下さっているように見受けられます。

真理から決して大幅にずれているわけじゃないのに、

何かが大きく欠落していると感じざるを得ません。

それは聖霊の火花といったものかもしれません。

その火花は温かさや思いやりといった、愛も生み出す力があると思います。

それが欠けているのに、当の本人達はまるで気づかず、

「何故教会に若い人達が集まってこないのだろう。」
「教会に来なくなったり、休みがちになるのは、本人が怠惰だからだ。」

と問題がどこにあるのか、見当がついていないようです。

牧師が知識に偏重し、霊的な事柄に対して疎い人だと、

信者は何か遠い所に連れて行かれるような気がします。

聖霊は逃げる」でも書きましたが、最初は神様の霊に燃えていても、

習慣化したり、地位に安住していたりすると、

徐々に神様の霊が薄まっていくことを、クリスチャンは知るべきです。

神様の言葉は霊だといいます。霊は霊によって理解できると聖書にあります。

話す言葉に霊が伴っていないと、人の心を剣で刺し通せなくなってしまい、

結果その聴衆は何も変わらず、だら~んとしたままの状態に留まるのでしょう。

牧師のために祈るのは教会員の仕事とよく言われます。

結局そのようなだら~んとした状態を愛しているのは、

自分達であるということも忘れてはいけないと思います。

「御霊を消してはならない」
http://www.geocities.jp/ou7540jp/yo39.html