天国への一歩

神・霊・魂、霊の見分けの話題。キリスト教信仰が出発点です。

つながっているクリスチャンの心

イメージ 1

この前の日曜日の話。

礼拝に行く前のお気に入りの散歩コースを歩きながら、つらつらとあることを考えていました。

その時の先生のお説教が、「変わること」についてでした。

礼拝直前に、私が道を歩きながら考えていたことと同じような内容だったので、

「先生同じことを喋っているなー」

と思いながら聞いていました。

こういう時、クリスチャンの心はつながっているなあと思います。

神様が同じときに、同じことを示されているのかな。

以前、我が家に宣教師の方を2人招いて、聖書のお話を聞かせて頂いていました。

2人とも別々にお説教の中身を考えてきているはずなのに、
その日の内容が同じだったり、意味的に連続するようなものだったり、
そういうことがたまにありました。

ところで先日大阪の叔母さんと、電話で喋った時の話。

そのパワフルな叔母さんに、これまたパワフルな息子さんがいます。
ティーンネージャーの頃、暴走族に入っていたという。

叔母さんが信仰熱心なのに対して、この息子さんは、

「今俺のバイブルはスノボなんや!」

と、暴走族の後スノボにのめり込んで、叔母さんの熱心な働きかけにも関わらず、
神様とか聖書とかには全く関心がありませんでした。

私はこの息子さんには数回しか会ったことありませんが、
会うと叔母さんの祈りが息子さん達(3人いる)に注がれてきたのを感じます。

でも誰もはっきりと神様を信じているとは言っていないらしい。

その、かつて暴走族だった息子さんが今長野県にいるんですが、
先日叔母さんが息子さんの所まで会いに行ったそうです。

その時息子さんが、叔母さんを諏訪大社に連れて行ってくれたそうです。

「おかん、御頭祭って知ってるか?」

と、諏訪大社にはアブラハムがイサクをモリヤ山で捧げた出来事を
彷彿とさせる祭りが行われていることを説明してくれたそうです。

この諏訪大社の御頭祭、レムナントの久保有政氏の本のお蔭で
一気に有名になった感があります。テレビで取り上げられる位。

神様に今まで一切関心がなかった自分の息子が、
まさかそんなことを言い出すなんて思わなかったそうです。

叔母さんは御頭祭のことは知らなかったらしく、

「今若い子の方が神社に関心があるみたいね」

と言っていました。

この息子さん、典型的なお祭り男だそうで、
誰よりも先に神輿を担ぐタイプなのだそうです。

この諏訪大社の話も、お祭り好きが高じて調べているうちに知ったらしいのです。

こういう話を聞くと、神様は頭の固い年代は放っておいて、
柔軟な考え方のできる、若い世代に働きかけておられるのかなと思います。

だとすると、これからもっとクリスチャン以外の日本人にも、
日本と古代イスラエルの関係について、関心が高まってくるような気がします。

フリーメーソンの時もそうだったからなあ。

フリーメーソンのことを話すと、家族や友人に冷やかな目で見られたけど、
テレビ番組で取り上げられる位、あっという間に話題が拡散していきました。

インターネットが世に出たのは、神様の働きだと信じてやまないのですが、
恐るべし情報の力。

この前の七夕に神社で短冊に願いごとを書いてきたんですが、
日本人が創造主である本当の神様のことを知って、一斉にひれ伏す日が来ればいいなあ、
ということでした。

自分の生きている間にそういうことが起これば興奮するなあ。

このうねりが大きくなることを願います。